LIPUS《超音波治療》I骨折治癒を40%促進/変形性膝関節症/腱鞘炎/肉離れにも効果的

LIPUS(低出力超音波パルス療法)

骨折・膝痛・肉離れなどの回復をサポートする先進的な超音波機器。
身体への負担が少なく、安全で副作用のない物理的アプローチです。

LIPUSとは?

骨折などの施術では「整復」「固定」の後、骨が再生していく自然の力を活かす必要があります。
LIPUS(Low Intensity Pulsed Ultrasound:低出力超音波パルス)は、骨の部位に微弱な超音波刺激を断続的に与え、骨の再生過程を促す物理的施術法です。

臨床研究では、骨癒合の期間を約40%短縮した報告もあります。
医療機関では一部の骨折に対して保険適用が認められています。
また、プレミアリーグやメジャーリーグなど海外のトップアスリートも、この方法を活用しています。

IMG_6600.JPG

骨折による生活・スポーツ制限を一日でも早く軽減したい方におすすめです。
院長・米倉自身もLIPUSを用いたケアで難治骨折から回復した経験があります。

※LIPUSのご利用には医師の同意が必要です。
骨折診断を受けた際に「LIPUS利用を希望」とお伝えください。

主な対応部位・ケース

  • 撓骨遠位端部(コーレス型)
  • 腓骨遠位端・足関節周囲
  • 第5中足骨(ジョーンズ骨折・疲労骨折)
  • 各種疲労性骨障害(運動選手など)
  • 肋骨損傷(痛みの長期化予防にも)

ご利用料金

  • 10分 500円
  • 20分 1,000円
  • ★1か月フリーチケット 8,000円(毎日利用で最大12,000円お得)

通院頻度が多いほど効果的です。
骨折の施術計画を立てる際は、フリーチケットのご利用をおすすめします。

学生(高校生以下)は無料、専門・大学生は半額(医師同意が必要)。
当院では伊藤超短波社製のオステオトロンVを使用しています。

osteo.png
当院使用機器:伊藤超短波 オステオトロンV

骨折対応だけではありません

LIPUSは骨だけでなく、膝関節・半月板・腱鞘・筋組織にも良い影響を与えることが研究で示されています。
関節軟骨の炎症を抑え、損傷組織の修復を助ける効果が期待できます。

LIPUSによる主な効果

  • 関節軟骨の破壊抑制(すり減り防止)
  • 軟骨・半月板の再生促進
  • 靭帯や関節包などの拘縮予防

痛みや刺激はほとんどなく、電気刺激のような負担もありません。
10〜20分の照射で、安全にコンディションを整えることが可能です。

2.png
変形性膝関節症の炎症や痛みへの対応にも有効

LIPUSが適しているケース

炎症を伴う変形性膝関節症など、痛みや腫れを伴う状態に特に効果が見られます。
エコー観察により、施術の適応を判断し、最適なプランをご提案します。

当院では以下の3点を重視しています。
◎ 変形を「治す」ではなく、痛みの軽減を目指すこと
◎ 炎症を抑え、これ以上の変形を防ぐこと
◎ 日常生活の質(QOL)の向上

一度変形した関節は元に戻せませんが、痛みを和らげることで生活の快適さは確実に変わります。
LIPUSはそのサポートとなる安全な施術手段です。

当院でのLIPUS料金

  • LIPUS 10分/500円 ・ 20分/1,000円
  • ★1か月フリーチケット 8,000円

変形性膝関節症への予防的アプローチとして、下肢筋群への運動指導も行っています。
詳細はお気軽にご相談ください。

※本ページは柔道整復師による物理的施術・対応の紹介であり、診断や治癒を保証するものではありません。
状態により、医療機関での精密検査や医師との連携が必要な場合があります。