稲城市で休日も安心!よねくら接骨院|応急外来はLINEで事前連絡受付中【骨折・捻挫・ぎっくり腰対応】
休日応急対応(要LINE事前連絡)
突然の打撲・捻挫・ぎっくり腰など、休日でも可能な範囲で応急対応を行います。
ご来院前にLINEでご連絡いただくと、スムーズにご案内できます。

激しい痛み・著しい変形・しびれの急速な増悪・意識障害・頭部打撲後の異常などは救急受診が優先です。
休日応急対応のポイント
🕒 LINEで事前連絡 → 待ち時間を短縮
症状・ケガの状況を事前にメッセージでお知らせください。準備が整い次第のご案内で、対応がスムーズになります。
🧑⚕️ 経験に基づく丁寧な応急処置
整形外科での勤務経験をもつ柔道整復師が、状態の観察・固定・安静・アイシング等の応急手当を行います。必要に応じ、医療機関への受診をご案内します。(診断や医療行為は医療機関で行われます)
💳 わかりやすい費用目安
保険適用の範囲では、厚生労働省の算定基準に準じた一部負担金+当院所定の管理料等をいただきます。下記は一例(目安)です。
| 例:足首のケガ(骨折が疑われるケース)※目安 | |
|---|---|
| 当院「初めて」の方(3割) | 保険一部負担 約5,130円 + 初回観察料 1,500円 + エコー観察料 500円 = 約7,130円 |
| 当院「再来」の方(3割) | 保険一部負担 約5,130円 + エコー観察料 500円 = 約5,630円 |
| 子ども医療証 等 | 0〜200円 + エコー観察料 500円 = 約700円 |
金額は部位・固定材料費の有無・負担割合・算定条件などで前後します。
総合病院との役割のちがい(かんたん比較)
- 総合病院:重症・合併症リスクのある救急患者を優先。精密検査や専門的処置が可能。
- 当院:軽度の打撲・捻挫・ぎっくり腰などに対する応急手当と連携が中心。必要に応じて医療機関受診を速やかにご案内。
※費用や待ち時間は混雑状況・病院の規定等により大きく異なります。
ご利用の流れ(要LINE)
- LINEで事前連絡
症状/ケガの状況、当院の受診歴の有無をお知らせください(ID:@661uyiaq)。 - 来院時間のご提案
折り返し、可能な時間帯をご案内します。 - 応急対応
観察・固定・物理機器の活用・セルフケアのご案内など、状況に合わせて行います。
連絡例

※時間帯や日程によっては対応できない場合があります。
※休日は院を閉めているため、事前連絡なしでのご来院には対応できないことがあります。必ずLINEでご連絡ください。
アクセス・基本情報
よねくら接骨院
〒206-0801 東京都稲城市大丸86 浅野マンション101
📞 042-401-5337 (休日・夜間はつながらない場合があります。LINEをご利用ください)
⏰ 目安:朝8時〜おおよそ19時
※本ページは、柔道整復師が提供できる範囲での応急施術のご案内です。
診断や医療行為、治癒の保証はいたしかねます。必要に応じ、医療機関への受診をご案内します。
